令和3年11月開所予定 就労継続支援A・B多機能型事業所ルート
こんにちは。就労継続支援A・B多機能型事業所ルートです。こちらは、静岡県榛原郡吉田町片岡にて11月開所予定の障がい者就労継続支援事業所です。上の画像はその事業所のパンフレットの叩き台となります。ロゴもどうでしょう?スマートな感じでとても良いのではないかと思っています。
事業所コンセプト
弊社事業所では、働く事が楽しめる。そのような支援を目指しています。人生の1/3~1/4位の時間が働いている時間になりますね。1/3は寝ている時間でしょう。人生の大半の時間を使っている仕事が楽しると、人生はとても素敵なものになるのではないでしょうか?もちろん、働くというのは楽しい事ばかりではないかもしれません。時には厳しく、悩む事もあるでしょう。その中でも、ともに支え合い楽しさややりがいを見つけられる、そんな支援を目指してまいります。
安心してチャレンジできる関係性の中で 障がいのある方々の才能を引き出し のびのび働く ~Let’s work together~ |
「ルート」とは・・・
ルートには、「根」という意味があります。障がいをもっていても、仕事を通じてしっかりと社会に「根」を張っていきいきと生きていけますように・・・という願いがこめられています。
障がい者福祉サービス
就労継続支援A・B多機能型事業所ROOT(ルート)
〒421-0303
静岡県榛原郡吉田町片岡71-2
TEL 0548-33-1112
FAX 0548-33-1113
すみません、働くと時給いくらになりますか?
連絡が遅くなって申し訳ありません。就労継続支援A型事業所のサービス利用者様は、現在の最低賃金である913円からスタートとなります。就労継続支援B型事業所は作業単価となりますので、作業内容によって異なります。